オンラインでも自分でできる!快適な身体づくりをサポートしています!

一日10回!簡単背中すっきりエクササイズ!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1988年からフィットネスクラブのスタジオインストラクター、2003年からパーソナルトトレーナーとして活動し、マンツーマンやグループを中心に健康維持増進をサポート。年齢を重ねても好きなことを楽しんでいける、快適な身体づくりのためにできることから始めたい女性に支持されている。ピラティスやマスターストレッチをはじめ、筋力トレーニングや栄養コンシェルジュとして食事改善プログラムも提供中。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

東京都内を中心に活動している 金子由美 です。

朝晩がだいぶ冷え込むようになってきました。

寒さのせいか、身体が硬く背中が張っているような気がします。

 

ホントに寒さのせい?

 

 

上を向いて歩こう!

 

スマホを見たり、パソコンを打っていたりする時間が長くなると感じませんか?

背中の張り…

ふと鏡に映った自分の姿勢の悪さに愕然としたりして。

無意識にとっているその姿勢の影響で背中が張っているかもしれません。

日頃の身体の癖によって起こるであろう背中の張りや疲労感を軽くするために。

本日はどこでもお手軽にできる簡単エクササイズをご紹介します。

 

 

姿勢の乱れで起こるであろう身体の負担とは?

 

自分の後ろ姿は見えないものの、人から指摘されたり鏡に映った姿を見たりしたときに姿勢が気になったことはありませんか?

背中を丸めているのであれば見た目にもいいとは言えません。

それだけではなく、背中の張りや凝りなどを感じる人もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

本来の正しい姿勢は、足・骨盤・肋骨・頭のポジションが良い状態が望ましいです。

つまり、重力に対して身体を支える力が働いているからこそ、綺麗な姿勢というのは楽な姿勢なのです。

 

 

 

もし背中を丸めた姿勢が長く続けば、身体を支える力が弱くなり疲労感が増していくでしょう。

もしもその場だけ頑張って胸を張ったとしてもすぐに疲れてしまいます。

そうならないためにも、身体を支える力が必要となってきます。

 

 

だとしたら、背中を鍛えればいいの?

 

姿勢が乱れることで身体を支える力が弱くなり、見た目にもいいとは言えないと話しました。

弱いなら強くすればいい!

と考えます。

もちろんそれは正しいのですが、その姿勢を長く続けていたことで動きにくくなっている部分が出てきます。

それは…

 

\脊柱と肩甲骨/

 

脊柱は首から腰まで24個の骨でなっており、肩甲骨は背中側にあります。

理想はしなやかな脊柱の動きや肩甲骨が肋骨を滑るように動くことなのですが、同じ姿勢が続けばそれらが動きにくくなってしまいます。

そうだとしたら、鍛える前に動きやすい状態を優先させることが望ましいです。

 

☝︎ここでチェック!

背すじを伸ばしてゆっくりバンザイをしてみてください。

耳の横まで腕がスムーズに上がりましたか?

もし上げていく時に肘が曲がったり腰が反ったりするのであれば、肩甲骨がうまく動いていない可能性があります。

背中の張りを軽くするためにも、まずは脊柱や肩甲骨を滑らかに動かすことから始めてみましょう。

 

 

背中すっきり、簡単エクササイズ!

 

では実際に動いてみましょう。

立ったままでも椅子に座ってもできますので、呼吸に合わせて一日10回から始めてみてください。

 

《やり方》

【1】肋骨に手をあてて息を吸いながら肘を後ろへ引く

【2】目線は斜め上で肩甲骨を寄せるようにする

 

 

【3】次に息を吐きながらお腹の前で腕を交差させる

【4】目線は斜め下で肩甲骨を開くようにする

 

《おすすめポイント》

腰や首を過度に動かそうとせず、胸や肩甲骨に意識を向けて心地よいリズムで動きましょう。

繰り返し行うことで、だんだん動きが滑らかになってきます。

 

このエクササイズをすると良いことがもう一つ!

呼吸がしやすくなりますよ〜

まずは10回から!是非続けてみてください。

❝ゆみトレ❞ サービス詳細

仕事依頼&サービス問い合わせ

この記事を書いている人 - WRITER -
1988年からフィットネスクラブのスタジオインストラクター、2003年からパーソナルトトレーナーとして活動し、マンツーマンやグループを中心に健康維持増進をサポート。年齢を重ねても好きなことを楽しんでいける、快適な身体づくりのためにできることから始めたい女性に支持されている。ピラティスやマスターストレッチをはじめ、筋力トレーニングや栄養コンシェルジュとして食事改善プログラムも提供中。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© ❝ゆみトレ!❞ ブログ , 2024 All Rights Reserved.